世界!ニッポン行きたい人応援団SPに奥能登合氣会の仲間が出ます、見てね

輪島の奥能登合氣会を卒業(笑)し、現在は東京の合氣道本部道場に勤務するメーガンさんが、「世界!ニッポン行きたい人応援団SP」の取材を受けた番組が、令和3年12月4日(土)石川テレビ 午後1:00から再放送されます(関東での本放送は終了済)

東京の本部道場での勤務風景や「○○が大好き」な私生活ばかりでなく、なんとわざわざ、輪島道場ロケもあり、奥能登合氣会の仲間たちも少し登場します。

初めて輪島道場を訪れた時の再現VTRは、本人たちが熱演!必見です(笑)

メーガンさんの合氣道愛があふれる番組です。

この番組を見て、合氣道をやってみたくなった方は、どうぞお問い合わせください(笑)

お待ちしています。

令和元年5月 第57回全日本合気道演武大会に参加しました

令和元年5月25日 全日本合氣道演武大会に参加しました

第57回全日本合気道演武大会に参加
第57回全日本合気道演武大会に参加
暑い、熱い、演武大会に、今年も参加しました。

全国各地から、沢山の合氣道愛好家が集結。今年も輪島から参加することが出来て、嬉しいです。

いつも、大変お世話になっております防衛省のみなさんと記念撮影。

第57回全日本合気道演武大会
57回全日本合気道演武大会

日本武道館にて。

無事に終了!第56回全日本合気道演武大会(於:日本武道館)

平成30年5月26日(土)

第56回全日本合気道演武大会(於:日本武道館)に今年も参加できました。

全国から沢山の合氣道家が集い、切磋琢磨する場。気が引き締まります。

道主の演武が始まりました
道主の演武が始まりました

沢山の仲間と親睦を深めました。

無事に終了。師範と記念撮影
無事に終了。師範と記念撮影

東京・羽田から輪島・能登空港まで飛行機で約1時間。大変助かります。

来年はもっと沢山の仲間で参加できるといいなーと思います。

 

 

第56回全日本合気道演武大会(於:日本武道館)

平成30年5月26日(土)日本武道館にて、

第56回 全日本合気道演武大会 が開催されます。

私達:奥能登合氣会からは、6名が参加します。

2018全日本合気道演武大会のポスター
2018全日本合気道演武大会のポスター

続きを読む 第56回全日本合気道演武大会(於:日本武道館)

4/23 仲間が北陸中日新聞に紹介されました

平成30年4月21日~22日は、神谷師範の師範稽古がありました。

輪島の4月とは思えない気温24度にもなる暑い日でしたが、皆、心地よい汗をたっぷり流した、充実した稽古となりました。

合わせて、昇級審査も行われ、2級3名、1級3名が、日ごろの稽古の成果を発揮し、見事合格して昇級することができました。

そのうち、2級に昇級した仲間・メーガンさん(米国ワシントン州シアトル出身)が、北陸中日新聞にて紹介されました。

火曜日・木曜日は午後6:30~8:00、土曜日は午前10:00~12:00の、週3回の稽古に熱心に通い(住まいの能登町から輪島道場までは車で約1時間かかる!)頑張っています。

8月からは能登を離れ、横浜の日本語学校へ通うことが決まっているメーガンさん。

輪島の合氣道愛好家の仲間たちを思い出して、頑張って下さいね。

平成30年4月23日の北陸中日新聞
平成30年4月23日の北陸中日新聞

TOPに戻る

H29/6/11 福井の合氣道愛結会さま20周年記念式典に参加しました

福井県立武道館で開催された、福井県の合氣道愛結会さま20周年記念式典に参加しました。20周年本当におめでとうございます。

道主の講習会が始まります
道主の講習会が始まります

式典の中で、大変貴重な、植芝守央道主の講習会と、演武大会がありました。

立派な武道館で、子供から年配の方まで、また、お弟子さんから来賓の方々、地域の各道場の方々、大学生、海外のお弟子さんまで、沢山の皆さんが一堂に会し、さわやかな汗を流しました。

子供たちもいきいきと演武を披露
子供たちもいきいきと演武を披露

道場開設から20年、愛結会のお弟子さんは約250名だそうです。

「合氣道を通して人との間合いと和することを学び、地元の人々に元気と活力を与え、凛とした日本人としての気概をもっていただくこと」が、合氣道愛結会の役割である、と仰られる、合氣道愛結会・野村師範の20年間のご尽力のたまものであると感じました。

大学生の気迫のこもった演武
大学生の気迫のこもった演武

私達、奥能登合氣会は、開設より7年。
いつか私達にもこんな日が来るのだろうかー と思いながら、貴重な時間を過ごさせて頂きました。

有難うございます。

沢山の参加者の記念撮影
沢山の参加者の記念撮影

もちろん、輪島へ帰って、焼き肉で慰労会開催w

講習会での稽古の話に盛り上がりながら、親睦を深めましたw

 

H29/5/27 全日本合気道演武大会に参加しました

H29/5/27 全日本合気道演武大会
H29/5/27 全日本合気道演武大会

H29/5/27 全日本合気道演武大会
H29/5/27 全日本合気道演武大会

東京・日本武道館で開催された、第55回全日本合気道演武大会に参加しました。

奥能登合氣会3名、輪島自衛隊合気道部6名で演武し、日ごろの稽古の成果を発表できました。

毎年楽しみです。

H29/5/27 全日本合気道演武大会
H29/5/27 全日本合気道演武大会